dTVを解約したい時、どのような手順をふめば良いのでしょうか。この記事では、パソコンを使った場合とスマホを使った場合に分けて、具体的な手順を解説します。
dTVは解約までの道のりが長めなので、迷わないよう、ぜひ参考にしてください。
dTVをパソコンから解約する方法
パソコンからdTVを解約する場合、まずはdTVの公式サイトにアクセスしてください。そして、dアカウントにログインします。
ログインできる場所はいくつかありますが、右上の「dアカウント ログイン/発行する」のボタンがわかりやすいでしょう。IDとパスワードを入力して進んでください。携帯回線がドコモ以外の方も、手順は基本的に同じです。
次に、左上のメニューバーの中から「アカウント」をクリックします。プルダウンで出てきた項目の中から、「退会」を選択して下さい。
「退会」を選択すると、「dTV|dTV会員解約」のページに飛びます。こちらのページでは、見逃しているかもしれない人気作品や、あなたの好みに合わせた関連作品が紹介されます。
基本的には解約を引き止める情報なので、解約の意思が固まっている場合は一番下までスクロールして下さい。一番下まで行くと、「登録中のメールサービスも停止する場合はチェックを外して、解約処理に進んでください。」という記載があり、その下に「dTVから」「dマーケットから」の2つのチェックボックスがあります。
dTVやdマーケットからのメルマガが不要な場合は、この時点でチェックを外しておきましょう。その後、「利用規約に同意し、解約する」をクリックします。
解約ボタンをクリックすると、My docomoに飛びます。My docomoにまだ登録していない場合は、ここでMy docomoを開始する必要があります。一旦「My docomoご利用規約」を見てから利用を開始して下さい。利用は無料です。
My docomoにログインすると、dTVの解約手続きに入れます。手続きは3ステップです。まずは「STEP1 手続き内容選択」を行います。
下記の画像の場所に現在の契約状況が表示されるので、確認して下さい。ここからの手続きは全て、この画面に表示されている契約に関するものです。問題がなければ、下にスクロールして下さい。
次に、手続き内容を確認します。下の画像のように、「手続き内容」と「注意事項」をチェックします。「手続き内容」は、ボックスに表示されている契約内容を確認してチェックを入れて下さい。「注意事項」は、「dTVの注意事項」を読まなければチェックを入れられないので、注意事項をクリックします。
注意事項をクリックすると、ポップアップで注意事項の文章が表示されます。文章を一番下までスクロールすると「閉じる」ボタンが出てくるのでクリックして下さい。
不具合で、「閉じる」ボタンが表示されにくいことがあります。その場合、完全に一番下までスクロールし、数秒待ってみて下さい。
注意事項を確認すると、「dTVの注意事項に同意する」が選択できるようになるので、チェックを入れて下さい。これで、チェックは完了です。あとは、解約が適用される日にちを確認し、さらに下にスクロールします。
「STEP1 手続き内容選択」の最後に、受付確認メールの送信という項目があります。今回の解約手続きが完了したあと、手続きの詳細をメールで受け取ることができます。
「連絡先メールアドレスへ送信」の下に今までdTVのお知らせが届いていたメールアドレスが表示されますので、こちらに送ってよければチェックをそのままにしておきましょう。
他のメールアドレスを指定したければ2つめのチェック、メールそのものが不要であれば3つめのチェックを入れてください。その後、「次へ」ボタンをクリックすると、「STEP2 手続き内容確認」に進めます。
「STEP2 手続き内容確認」は、STEP1で入力した内容の確認になります。手続き内容、適用開始日、受付確認メールの送信に問題がなければ、「手続きを完了する」ボタンを押して下さい。
このボタンを押すとすぐに「STEP3 手続き完了」になります。間にページが挟まらないので、よく確認してから押して下さい。
これで、dTVの解約手続きは完了です。「受付確認メールの送信」でメール送信を選択していた場合、手続き後にメールが届きます。メールの内容は下の画像のような形です。
URLをクリックすると、今までMy docomoで行った申し込み履歴を確認することができます。今回手続きした内容を確認したい場合は、手続きを完了させた日時の「詳細」をクリックします。
そこで、手続きした内容、適用開始日などを確認できます。
dTVをスマホから解約する方法
dTVの解約は、スマホかパソコンのwebページ(chromeやsafari)から行います。スマホのアプリからは解約できないので注意しましょう。
アプリの中にも退会に関する情報ページがありますが、webでの解約を案内されます。スマホかタブレットから解約する場合は、ブラウザで「dTV」と検索するなどして、dTVの公式サイトに入って下さい。右下にログインのボタンがあるので、こちらをタップしてログインします。
ログインできたら、右上のメニューマークをタップします。
メニューを開いたら下にスクロールし、「アカウント」の「退会」をタップして下さい。
「退会」をタップすると、「dTV|dTV会員解約」のページに飛ぶので、下までスクロールします。
下までスクロールすると、「利用規約に同意し、解約する」のボタンが出てきます。こちらのボタンを押す前に、メールサービス配信停止のチェックボックスを確認して下さい。解約後、dTVやdマーケットからのメールが不要であればチェックを外しておきます。
解約ボタンを押すと、もう一度ログイン画面に飛びますが、心配ありません。IDとパスワードを入力してログインして下さい。その後、下の画像の画面に飛び、解約手続きに進めます。そのまま下にスクロールします。
スクロールすると、「手続き内容」と「注意事項」の項目が出てきます。手続き内容では「dTVを解約する」にチェックを入れて下さい。注意事項では、まず「dTV 注意事項」をタップします。
注意事項をタップすると、下記のようなポップアップが表示されます。すべて読むと「閉じる」ボタンが表示されるので、これをタップして下さい。ブラウザバックは使用できないので気をつけましょう。
注意事項のポップアップを閉じると、「dTVの注意事項に同意する」のチェックボックスが選択できるようになるので、チェックを入れて下さい。チェックを入れたら、一番下までスクロールし、「次へ」をタップします。ページが切り替わったら、今までチェックした内容が表示されるので、問題ないか確認して下さい。問題なければ、利用規約に同意し、「手続きを完了する」ボタンを押します。
このボタンを押すとすぐに解約が完了します。やり直しはできないので気をつけて下さい。
dTVの「31日間無料お試し」期間中の人は退会日に注意
dTVは、初回に限り、31日間料金無料でお試しできます。いろいろな動画配信サービスを検討しているときには嬉しいサービスです。無料お試しをした上で解約したいと思ったら、31日の無料期間の最終日に手続きするのがおすすめです。
途中で解約手続きをすると、その時点で解約となります。例えば1月1日に無料お試しを開始した場合、31日までは無料で動画が見放題です。ただし、20日に解約手続きをすると、その時点で見放題が終了し、11日分損をしてしまいます。31日を過ぎると月額500円(税抜)が発生してしまいますので、忘れないように手続きしましょう。
有料会員の場合は月末解約がオススメ
すでに月額500円(税抜)を支払っている場合は、月末に解約するのがオススメです。なぜなら、dTVには料金の日割り計算の制度がないからです。
月の半ばで解約しても、月末で解約しても、請求される金額は同じです。解約手続きを忘れずにできそうであれば、月末ギリギリまで加入しておきましょう。
dTV解約に関するよくある疑問
ダウンロードした動画は解約後も見れる?dTVにはダウンロード機能があり、オフラインでもアニメやドラマが楽しめるようになっています。
しかし、オフラインで見られると言っても、スマホやパソコンのローカルに保存される訳ではありません。ダウンロードした動画は、解約すると見られなくなります。チェックのタイミングによって手続き後しばらく見られることもあるようですが、一定期間内に利用不可になります。
dTVのアプリを削除したら解約になる?
iPhoneやAndroidなどのスマホ端末で、アプリを利用してdTVを使っていることもあるでしょう。この場合、アプリ自体をアンインストールしても解約にはなりません。webブラウザから解約手続きを行いましょう。
dアカウントを解約したらdTVも解約になる?
dアカウントを解約すると、dTVも解約になります。dTVだけではなく、dポイント会員やdマガジンなど全ての関連サービスが解約になります。dアカウントと連動して解約されるサービスの一覧は、dアカウント公式サイトでまとめて確認できます。
他の見放題サービスとdTVの比較
dTVを解約したいとき、他の動画見放題サービスの加入を検討することもあるでしょう。こちらでは、dTV以外の有名サービスを簡単に紹介します。
・hulu
月額933円(税抜)のサービスです。海外ドラマやアニメが充実していると言う特徴があります。また、古い映画・ドラマを含めて全てHD画質で視聴可能です。テレビ画面で再生したい方には嬉しい設定です。さらに、全ての作品が完全に見放題です。
dTVやアマゾンプライムだと、最新作品は有料レンタルになっている場合もあります。huluは加入してしまえばそれ以上にお金を払うことがありません。
・U-NEXT
月額1,990円(税抜)と、少し高めに設定されていますが、8万本以上の映像に加えて、70誌以上の雑誌が読み放題のサービスです。また、サービス内のポイント活用が充実しているという特徴があります。
毎月1,200ポイントがチャージされ、そのポイントで有料の最新映画やコミックを楽しむことができます。無料体験の開始時点でも、600ポイントがプレゼントされます。
・DAZN(ダ・ゾーン)
スポーツのライブ中継や見逃し配信に特化したサービスです。月額は1,750円(税抜)で、年間1万試合以上を視聴することができます。dTVやhuluと比較すると割高に感じるかもしれませんが、スポーツ中継を視聴できるサービスの中ではかなり安価な部類に入ります。
コンテンツが被っていないため、dTVの代わりに加入することはないかもしれませんが、スポーツファンにおすすめのサービスです。
乗り換えをする場合は、それぞれのサービスやプランのメリット・デメリットを考えて検討してみてください。1ヶ月程度の無料お試し期間が設けられているサービスがほとんどなので、実際に使ってみて比較するのがおすすめです。
※この記事の情報は、2018年12月時点のものです。
作品数11万本以上!業界トップクラス!?
U-NEXT(ユーネクスト) |
おすすめポイント |
U-NEXTは110000本以上の作品を視聴可能で、他社と比べて作品数が多いのが魅力です。漫画やアダルト動画コンテンツなどの取り扱いが豊富なのも人気の秘密です。 |