mineo(マイネオ)を解約するにはどのような手続きをすればいいのでしょうか?mineoは、格安simとして契約者数100万回線以上のシェアがあります。
simカードの差し替えだけでiphoneがそのまま使える点も人気の理由ですね。今回の記事ではmineoを解約したくなったときの手順と、解約の際にかかる料金等の情報を紹介します。
1.MINEO(マイネオ)解約の手順
インターネットからの解約の手順を説明します。特別難しいことはないので、下の画像を参考に進めてください。
(1)mineo(マイネオ)公式ホームページのトップ画面にアクセスします。
画面右上の「サポート」を選択し、「よくある質問」をクリックします。
(2)「よくある質問」の画面に変わります。下へスクロールし、「ご利用中のお客さま」の下の「サービス変更」の項目から「解約」をクリックします。
(3)「サービス変更に関するよくあるご質問」の中からもう一度「解約」をクリックします。
(4)「解約」の項目の上から3つめ「mineoの解約方法について教えてください。」をクリックします。
(5)「解約・他社へのmnp転出をご検討中のお客さまへ」をクリックします。
(6)「利用する機会が少ない、使用しない」をクリックします。
(7)切り替わった画面を下へスクロールし、「解約の方はこちら」をクリックします。
(8)mineoマイページログイン画面が表示されます。登録したecoIDとパスワードを入力し、ログインします。
(9)ログイン後は、画面の案内にしたがって進めていきます。解約の際の注意事項等は、確認のうえ「同意」にチェックを入れましょう。「mineoサービス解約のお申し込みを受け付けいたしました。」と表示されれば、解約手続きは完了です。
2.MINEO(マイネオ)解約の際にかかる料金
解約の際に気になるのがお金のことです。マイネオの解約には最低利用期間や違約金はあるのでしょうか?できれば一番おトクなタイミングで安く解約したいですよね。解約にかかる料金を確認していきましょう。
・最低利用期間や違約金はある?
マイネオには、最低利用期間や解約清算金はありません。ただ、いつ解約をするかというタイミングによって手数料が変わってきます。
利用を始めたつきの翌月から12ヶ月以内にmnp転出をする場合に限り、mnp転出時契約解除料とmnp転出手数料がかかり、請求が発生します。13ヶ月目以降に解約をする時は、mnp転出手数料のみの請求となり、解除料は無料です。
2年縛りの契約をする携帯電話会社が多い中、マイネオの場合は利用を始めてから12か月(1年)が経っているかどうかという点がポイントになります。実際に計算した例を見ていきましょう。
例:利用を始めたつきの翌月から12ヶ月以内にマイネオを解約し他社へ乗り換える場合
mnp転出時契約解除料(10,260円/税込)+ mnp転出手数料(2,160円/税込)=12,420円
となり、これに加え、転出先の携帯電話会社へ新規契約の事務手数料として3,240円(税込)を支払い、諸費用の合計は15,660円(税込)となります。
例:利用を始めたつきの翌月から13ヶ月目以降にマイネオを解約し他社へ乗り換える場合
mnp転出手数料(2,160円/税込)+ 新規契約の事務手数料(3,240円/税込)
また、シングルタイプ(データ通信のみ)や、デュアルタイプ(データ通信+音声通話)を契約した人でmnp転出をしない場合は、このような費用は発生しません。購入した端末の分割払い中に解約した場合は、解約後も引き続き支払う必要があります。
※ 2019年10月1日(火)より、MNP転出手数料は3,000円(税抜)となります。
・月の途中で解約する場合、料金の日割り計算はある?
月の途中で解約する場合、利用料金は日割りでの請求となります。利用料金は、解約の申し込み完了日までの請求となります。利用者にとってはうれしいサービスですね。
なお、「mineoでんわ 10分かけ放題」の月額基本料金は、解約申込日までの料金が日割りとなります。ただ、オプションサービスを月途中で解約する際は、日割り金額が適用されない場合があります。
・解約をしたのに、請求書が届いたときは?
マイネオでは、基本料金の請求が「利用月の翌月」、通話料金の請求は「利用月の翌々月」
となっているため、解約手続きが完了した後も請求が続く場合があります。また、端末の分割払いの支払いが残っている場合は、支払い完了まで継続の請求が発生します。
・紹介キャンペーン利用の特典は解約するとどうなる?
紹介キャンペーンを使って紹介した方(紹介元)は、特典付与月の月末までに解約された場合は、特典が適用されません。
3.MINEO(マイネオ)のsimカードは必要?返却先は?
マイネオを解約する際には、simカードの返却は必要なのでしょうか?それは、利用しているプランによって違います。プランごとに確認していきましょう。
①auプラン(Aプラン)、ソフトバンクプラン(Sプラン)の場合
simカードの返却は不要です。解約後は、自分で捨てることになります。
②ドコモプラン(Dプラン)
simカードの返却が必要です。忘れずに下の住所へ返送しましょう。また送料は契約者の負担となります。
simカード返送先
〒530-8780
日本郵便株式会社 大阪北郵便局 私書箱75号
株式会社ケイ・オプティコム お客さまサポートセンター mineo解約SIM返却係
※一度解約したsimカードで再契約することはできません。
4.MINEO(マイネオ)から他社へ乗り換えるときの解約方法
マイネオを解約し他社のサービスへ乗り換えたいときはmnp転出(携帯電話番号ポータビリティー)を利用するのがおすすめです。今まで使っていた電話番号はそのままで、変更後の携帯電話会社のサービスを使うことができます。
mnp転出の際の費用は、「2.解約の際にかかる料金」で解説しているので、そちらをご覧ください。ここでは、mnp転出の方法とmnp転出時の注意事項をチェックしていきましょう。
・mnp転出の方法
mnp転出をするには、契約していた解約前の会社からmnp予約番号を受け取る必要があります。マイネオの場合、「マイネオマイページ」からアクセスできます。受付時間は下記のようになります。
「mnp予約番号発行」の受付時間
auプラン・ドコモプランの場合 9:00~21:00
ソフトバンクプランの場合 10:00~19:00
「解約」「mnp予約番号キャンセル」の受付時間 9:00~21:00
・mnp転出時の注意事項
まずmnp転出を実行すると、ケイ・オプティコムとの契約は自動的に解約となり、変更後の携帯電話会社と新しく契約をすることになります。また、現在使っているマイネオのメールアドレスは、転出先の携帯電話会社では継続しての利用ができません。合わせて、マイネオ通信サービスに関するオプションは、mnp転出とともに解約となります。
LaLa Call、ウイルスバスター モバイル 月額版等のコンテンスサービスは、マイページでの解約手続きが別途必要です。mnp転出をしただけでは利用を中止したことにはなりませんので注意が必要です。
5.MINEO(マイネオ)のオプションのみ解約する場合
マイネオのすべてのサービスを解約したいわけではなく、オプションのみを解約したいと思っている方へ向けて、簡単にまとめた解約方法を説明します。
・オプションサービスを解約したいとき
オプションサービスを解約したいときは、マイネオマイページから申し込みできます。
ただ、下の4つのオプションについては、マイネオサポードダイヤルでのみ解約ができます。
mineo安心パック / mineo安心パック2 / 端末安心サポート / 端末安心保証サービス
マイネオサポートダイヤル
■受付時間 9:00~21:00(年中無休)
■固定電話/携帯電話/PHSから 0120-977-384
■LaLa Call / 他社IP電話 / 海外から 050-7102-8890
※一部他社IP電話からは通話料が有料となります
■お電話での申し込み 0120-988-486
・スマホ操作アシストを解約したいとき
スマホ操作アシストとは、オペレーターがメール設定やデータバックアップ方法等、スマートフォンの使い方を教えてくれるサービスです。このサービスを解約したいときは、マイネオマイページから手続きできます。
解約付きの月額料金は満額請求となり、日割り計算はされません。解約日は、解約の手続き日となります。また、解約をした月に再度の申し込みはできません。
・通話定額サービスを解約したいとき
通話定額サービスを解約したいときは、マイネオマイページから手続きできます。このサービスの追加・変更・解約は、申し込みの翌日から適用されますので、月額料金の日割り計算はありません。
また毎月末日20:00~翌月1日(終日)は、申し込み時間外となります。通話定額サービスの解約により、デュアルタイプ(データ通信+音声通話)からシングルタイプ(データ通信のみ)への変更とはなりません。この場合は、タイプ変更の手続きが必要となります。
6.MINEO(マイネオ)を解約する以外の選択肢
マイネオの解約を、「電波が入りにくいから」「通信速度が遅いから」「料金が高いから」などの理由で検討している方は、ほかの方法で解決できるかもしれません。いくつかその解決方法をご紹介します。
・通信環境に不満のある方へ
解決策①プラン変更
自宅や職場など、よく利用する場所の電波が悪い場合、別のプランへの変更を検討してみてはいかがでしょうか。ほかのプランと比較し、通信状況の良い方に変えることで、ストレスフリーな高速通信が叶うかもしれません。プランごとのサービスエリア(データ通信、音声通話を提供している範囲)をご紹介します。
auプラン:au 4G LTEサービスエリア、au 3G LTEサービスエリア
ドコモプラン:Xi(クロッシィ/スマートフォン)エリア、FOMAエリア
ソフトバンクプラン:SoftBank 3G、SoftBank 4G LTE、およびSoftBank 4Gエリア
サービス提供エリアの詳細は、「mvno様のサービスをご利用されるお客さまへ」からご確認ください。プラン変更には、変更事務手数料とsimカード発行量が必要です。
また使っている端末によっては、ほかのプランへの変更ができない場合があります。
解決策②Wi-Fi環境を活用する
自宅や職場、よく行くカフェなどでWi-Fi環境を利用してデータ通信を行うと、マイネオサービスからはデータ通信容量が消費されません。Wi-Fi環境をうまく使えば、今までより安い月額料金への変更で節約できるかもしれません。
他にも、「突然ネットワークに繋がらなくなった」「ネットワーク設定をしたのにも関わらず、ネットワークに繋がらない」等お困りの場合は、マイネオユーザーサポートを利用すると便利です。
この記事は、2019年1月現在の情報をもとにしています。
速度とコスパで選ぶなら断然Broad Wimax!
Broad Wimax(ブロードワイマックス) |
おすすめポイント |
BloadWimaxは当サイトでも一番人気のインターネット回線です。WiMAX史上最速の下り最大1.2Gbps、月間データ量上限なし、月額2726円~、速度とコスパを考えれば一番人気も納得のサービスです。 |