GMOとくとくBBの解約方法|違約金や20日までのこと、wimax2の縛り等

GMOとくとくBBの解約方法、退会手順を解説していきます。

今回は、解約手順と注意事項等を簡単にまとめました。

さっそく確認していきましょう。

GMOとくとくBBの解約方法、退会手順

gmoとくとくbbの解約方法は2つあります。

web(bbnavi)で手続きする方法と、解約の書面を郵送する方法です。

まずは、webでの手続き方法を紹介します。

Web(bbnavi)でのGMOとくとくBB解約、サービス削除方法

(1)「gmoとくとくbb」と検索し、会員サポートページへアクセスしましょう。

「gmoとくとくbb」と検索
(2)「GMOとくとくBB 会員サポート」にtop画面にかわります。

検索BOXへ「解約」と入力し、検索します。

「GMOとくとくBB 会員サポート」
(3)「よくある質問 Q&A」の検索結果画面にかわります。

結果の中から「解約方法は?」という質問を選択します。

GMOとくとくBB「解約方法は?」
(4)「解約方法は?」の質問の回答画面にうつります。

「解約をご検討中のお客さまへ」をクリックします。

GMOとくとくBB「解約をご検討中のお客さまへ」
(5)「解約をご検討中のお客さまへ」の画面に変わります。

下までスクロールし、「解約する」をクリックします。

GMOとくとくBB「解約する」をクリック
(6)解約の際の注意点が画面に表示されます。

下へスクロールし、「解約手続き」の項目の中から「Webページでの手続き」の「解約手続きを行う」をクリックします。

GMOとくとくBB「解約手続きを行う」
(7)ログイン画面に変わります。

bbnaviにログインしましょう。

bbnaviにログインするための会員ID/会員パスワードがわからない場合は、登録証の再発行をしましょう。

※会員IDやパスワードについては、セキュリティ保護のため、「メール・電話・FAX」での案内は行なっていません。

GMOとくとくBB|bbnaviにログイン (8)bbnaviトップメニューで「サービス・オプションの削除・解約」をクリックします。

(9)削除したいサービスの右側にある(削除)ボタンを選択し、「次へ」をクリックします。

bbnaviで「削除」や「解約」ボタンが表示されない場合があります。

詳しくは、下記をご確認ください。

■bbnaviで「削除」や「解約」ボタンが表示されない場合

bbnaviでの解約は、利用している全てのサービスが解約可能な状態である必要があります。

解約ボタンが表示されない方は、以下に該当する可能性があります。

・契約期間中である

鶴寿モバイルサービス(wimax/Y!mobileなど)やフレッツ光v6プラス、auひかりホームタイプでは、基本的には2〜3年の契約期間があります。

契約期間中に解約したいときは、下記のお客さまサポートセンターへ契約者本人から連絡をしてください。

契約期間中の解約については、契約解除料が発生するケースがあります。

・申し込みやサービスの追加から1ヶ月を経過してないサービス/オプションがある

gmoとくとくbbでは、全てのサービスにおいて、1ヶ月間の最低利用期間が設けられています。

そのため、契約期間や最低利用期間のないサービスを利用しているケースでも、解約の手続きは申し込みやサービスを追加した翌月からの受け付けが可能となります。

<お客さまサポートセンター>

■メールでの問い合わせる場合

問い合わせフォームから「とくとくBB会員ID」・「契約者の名前」・「登録の住所」・「問い合わせるカテゴリ」・「問い合わせ内容」等の本人確認のための個人情報や必須項目を入力し、送信してください。

■電話で問い合わせる場合

下記の番号へ発信していただき、問い合わせてください。

固定電話から電話をかける方は、日本国内どこからかけても、通話料は8.5円/3分となります。

毎日12時〜15時の時間帯は、電話が混み合いやすいです。

また、月曜日と金曜日も電話が混み合うことがあります。

火曜日〜木曜日は比較的電話が繋がりやすいので、電話をかける際は参考にしてください。

電話番号:0570-045-109

受付時間:10:00〜19:00(平日)

郵送(書面)でのGMOとくとくBB解約方法

書類での解約手続きをしたい方は、各サービスの解約申請書を印刷し、gmoインターネット株式会社(gmoとくとくbbを提供している会社)へ送付しましょう。

ワイモバイル(旧イー・モバイル)の解約申請書は公式サイトからダウンロードできます。

GMOとくとくBBは違約金・解除料は発生する?

gmoとくとくbbを解約すると、利用している各種の接続サービスによっては、違約金または契約解除料が発生することがあります。

最低利用期間や契約更新期間によって変わってきますので、詳しく案内していきましょう。

■wimax/wimax 2+の解約に料金が発生する?

wimax 2+接続サービスには、2年間〜3年間の契約期間があります。

契約満了を待たずに、契約期間中に解約やサービスの削除・変更を行う場合は、契約解除料が発生します。

旧wimax接続サービスの契約に関しては、全てのお客様が最低利用期間を満了しているため、契約解除料は発生しません。

詳細は、以下の通りです。

・wimax 2+の契約期間

契約起算月の翌月を1ヶ月目とした24ヶ月間または36ヶ月間が契約期間となります。

契約更新月の前月21日から当月20日までの間に解約手続きを行なった場合は、契約解除料はなしとなります。

その他のタイミングで解約をする場合は、契約解除料が発生かかる可能性があります。

・wimax 2+の契約解除料

契約解除料の金額は、契約起算月のよくつきを1ヶ月目とし、下記のようになっています。

1ヶ月目〜24ヶ月目までに解約の場合:入会したプランによって異なります。

25ヶ月目以降、契約更新月以外に解約の場合:9,500円(税抜)

※auひかりの解約にあたっては、回線工事費を分割で支払っている場合には、解約後に残債分が一括で請求されます、
契約起算月と契約解除料がいくらになるのかついては、契約書面にて明細をご確認いただけます。

会員サポートページ(bbnavi)では、PDF版の契約書面をダウンロードできます。

契約書面には、初期費用や月額料金、適用中のキャンペーン内容の記載もあります。

ただ、2016年5月21日以前に入会された方は、契約書面の用意がありません。

契約内容についての不明点はgmoとくとくbbお客さまセンターへ問い合わせましょう。

GMOとくとくBB解約の際の注意事項

gmoとくとくbbを解約するときの注意事項を紹介します。

解約のデメリットを理解した上で安心して手続きできるよう、ぜひ参考にしてください。

注意点①メールアドレスが使えなくなります

解約をすると、gmoとくとくbbのメールアドレス(****@gmobb..jpなど)が使えなくなります。

webサービスなどを利用の際にgmoとくとくbbのメールアドレスを登録している場合は、他のメールアドレスの再登録が必要になります。

gmoとくとくbbのメールアドレスがGMO IDの場合、貯まっているポイントは使えなくなります。

GMOポイントはGMO IDの付け替えにより、引き続いての利用が可能です。

注意点②利用料金の引き落としが遅れることがあります

利用しているクレジットカード会社のスケジュールによっては、最終の利用料金の引き落としが1〜2ヶ月遅れる場合があります。

自分の支払い経路を確認しておきましょう。

注意点③開設したホームページやドメインが使えなくなります

gmoとくとくbbで開設したホームページや取得した独自のドメインは、gmoとくとくbbを解約すると使えなくなります。

注意点④BBウォレットにチャージされた残高は利用できません

gmoとくとくbbを解約すると、BBウォレット機能も利用できなくなります。

注意点⑤退会受付完了メールを確認しましょう

gmoとくとくbbのメールアドレス宛に、退会受付完了メールが届きます。

「解約を申し込んだと思っていたのに、受付が終了していなかった」という困ったことにならないよう、必ずご自身で確認するようにしましょう。

解約時の注意点は上記の通りです。

GMOとくとくBB解約後はいつまでサービスを利用できる?

解約の申請後、実際にサービスを利用できるのはいつまでなのでしょうか?疑問を解決していきましょう。

回答は、解約の手続きが20日までに完了した場合はその月末、20日をすぎた場合は翌月末まで利用ができます。

イー・モバイルサービスの場合は、返却した通信機器端末、またはEMchipの検査完了日の末日までになります。

解約の翌月1日から初旬にかけて、順次サービスが停止されていきます。

そのため、解約日をすぎてもサービスはすぐには停止されないことがありますが、利用した分の料金が請求の対象になります。

解約日以降の利用は控えるようにしましょう。

無料期間にGMOとくとくBBを解約することはできる?

gmoとくとくbbでは、キャンペーンを利用した月額無料期間がある場合があります。

ただ、gmoとくとくbbでは最低利用期間を「特典適用期間を除く1ヶ月」という条件で定めているため、キャンペーン特典の無料期間中に解約することはできません。

NTTのフレッツ回線契約の解約方法

フレッツ光回線、フレッツ光ADSL等のフレッツ回線サービスの解約については、開通の案内等の書面に記載された最寄りのNTT支店、またはNTTの116センターへ連絡してください。

フレッツ回線だけを解約しても、gmoとくとくbbとの契約は継続しています。

自動的に解約とはなりませんので、注意が必要です。

gmoとくとくbbの契約も不要な場合は、別途解約の手続きが必要です。

引っ越しをするとき

引越し先でも、同じgmoとくとくbbを継続して使いたいという希望のある方は、解約は不要です。

引っ越し先でもすぐにインターネット接続をしたい場合は、早めに手続きを開始することをおすすめします。

標準的な目安としては、引っ越しの1ヶ月前あたりから手続きを始めるとスムーズに利用できます。

利用開始までの流れを説明します。

ステップ1:引っ越し先でご希望の回線の確認、申込みをします。

ステップ2:引っ越し先で回線の手配をします

ステップ3:gmoとくとくbbの登録情報を確認します

引っ越し手続きの内容は現在契約しているプランによって変わります。

詳細は、公式サイトをご確認ください。

■引っ越しを機にフレッツ光を導入したいとき

引っ越しと同時にフレッツ光を導入すると、現金キャッシュバックがあるキャンペーンが実施中です。

他にも、nttの月額料金が割引される特典もあります。

フレッツ光導入の手順

ステップ1:GNOとくとくBBのフレッツ光に申込みます

webでの申し込みはもちろん、電話での申し込み受付もあります。

電話番号:0570-045-109

受付時間:10:00〜19:00(月曜〜金曜)
ステップ2:引っ越しによるインターネット回線工事が行われます

ステップ1で決定した工事予定日に、nttの担当者が自宅に来て回線終端装置の設置などを行います。

ステップ3:gmoとくとくbbの利用プラン、会員情報を変更の設定をします

「フレッツ光サービス」の追加と、「ADSLサービス」の削除の手続きが必要となります。

どちらも、bbnaviで行えます。

最後に、会員情報を変更します。

変更が完了すると、メールで完了の通知が送信されます。

完了のメールが確認できれば、手続きは完了です。

また、フレッツ光のプロバイダーをとくとくbbに乗り換えるときも、bbnaviからサービスの追加ができます。

■引越しをする場合、固定IPアドレスはどうなる?

基本的には、固定IPアドレスや接続ID・接続パスワードに変更はなく、そのまま使えます。

フレッツ・ADSLからフレッツ・光等、フレッツサービスの品目を変更する場合は、新しい固定IP付接続サービスのお申し込みが必要です。

bbnaviより新しい固定IP付接続サービスの追加申し込みをし、旧サービスは一部削除の手続きをしましょう。

なお、フレッツ・光同士でもタイプに変更がある場合は、同様に追加の申込みが必要です。

例:ファミリータイプからマンションタイプや戸建てタイプに変更

  フレッツ・光各種タイプからエクスプレスタイプに変更など

GMOとくとくBB解約に迷う人は、契約内容を確認しよう!

解約をしたい理由によっては、契約内容の変更などで、解約をせずに問題を解決できるかもしれません。

お悩み別に、解決方法をまとめました。

ぜひ参考にしてください。

●毎月の料金を安くしたい

毎月の料金を抑えたい方には、例えば、スマートフォンとセットにして料金を安くする方法があります。

gmoとくとくbbは、auスマートバリューmineに対応しています。

auスマートバリューmineとは、auスマートフォンとgmoとくとくbb wimax 2+接続サービスの両方を利用している時、契約中のauスマートフォンの月額利用料金が割引になるサービスです。

申し込むと、auスマートフォンの利用料金が月額最大934円割引になります。

●回線速度を速くしたい

旧来のwimax機種を使っている方は、お得にwimax 2+へ機種変更ができます。

機種変更をすると、現在使っているwimaxの解約違約金、機種代金、端末発送料が無料になる特典があります。

事務手数料として、別途3,000円(税抜)がかかります。

また、ギガ放題月額料金が最大36ヶ月654円割引になります。

auのスマートフォン、携帯電話を利用している方には、さらにauスマートフォンの利用料金から月額最大1,000円割引になる特典もあり、とてもお得になっています。

ドコモ光Wi-Fi ルーターレンタルサービスのキャンセル方法

ドコモ光Wi-Fi ルーターレンタルサービスは、回線工事日または転用日より、1週間以上前であればキャンセルが可能です。

キャンセルを希望する場合は、gmoとくとくbbお客さまセンターまで、メールまたは電話で申し出ましょう。

なお、発送の準備状況によっては、キャンセルが間に合わない場合があります。

その場合は、ルーター到着に際に受け取りを拒否するようにしましょう。

もし受け取った場合には、キャンセルを行なった月の翌月20日必着で、下記も住所までルーターの返却が必要です。

【Wi-Fi ルーター返却先】

〒150−8512 東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー

GMOインターネット株式会社 GMOとくとくBB Wi-Fi ルーター返却係
電話番号:0570-045-109
Wi-Fi ルーターの返送にかかる費用は、ユーザーの負担となります。

詳細はお近くのドコモショップの店舗か、ドコモインフォメーションセンターへお問い合わせください。

この記事は、2019年3月現在の情報をもとにしています。

キャンペーン内容等は変更になる可能性があります。

実際に解約をされる際には最新の情報をご確認いただいた上で、手続きされることをおすすめします。

速度とコスパで選ぶなら断然Broad Wimax!

Broad Wimax(ブロードワイマックス)
おすすめポイント
BloadWimaxは当サイトでも一番人気のインターネット回線です。WiMAX史上最速の下り最大1.2Gbps、月間データ量上限なし、月額2726円~、速度とコスパを考えれば一番人気も納得のサービスです。

最後に

習い事で出すコーヒーがあれだけ品質が高いと、リーフレットとかと良い勝負で、相当苦戦を強いられるのではないでしょうか。0次予防には保険制度が義務付けられていませんし、ブランドにあいでもしたら、踏んだり蹴ったりです。ライター募集だと言われるとちょっとムッとしますが、ときには草履でいいですね、実は私も、という人もいて結構励みになるんです。