IIJmio(みおふぉん)の解約方法|データSIMの返却、MNP、違約金、日割り計算等

  • 2023年9月7日
  • SIM
  • 1626view

IIJmio(アイアイジェイミオ)の解約方法について解説していきましょう。IIJmio(アイアイジェイミオ)とは、高品質な格安simや格安スマホなどのインターネットサービスを提供しているMVNOです。

IIJmioの対応機種は主にNTTドコモ、au、ソフトバンクの一部のスマホ、またsimフリーのスマホと、幅広く使える点も魅力的ですね。今回の記事では、まずIIJmioの解約方法を説明し、その後に注意点等をご案内していきます。

IIJmio(アイアイジェイミオ)の解約方法

IIJmioの解約手続きは、会員専用ページ(マイページ)にログインすることでできます。簡単にマイページのログイン手順を確認していきましょう。

(1)IIJmio公式ホームページにアクセスします。画面の上のほうにある「会員専用ページ」を選択します。

IIJmioの解約手続きは会員専用ページにログイン

(2)「ようこそ、会員専用ページへ」と表示される画面にかわります。下へスクロールしましょう。

IIJmioの「ようこそ、会員専用ページへ」

(3)「ご契約者情報の変更・照会」という項目の中から、「サービスのご解約」を選びます。

「サービスのご解約」を選択

(4)会員専用ページのログイン画面にかわります。mioIDまたは登録したメールアドレスと、mioパスワードを入力しログインしてください。

契約の解約は、アイアイジェイミオの会員専用ページ内の「サービスの解約」より行えます。

IIJmio会員専用ページ内の「サービスの解約」

IIJmio解約の際の注意事項

解約の際に気になるのが違約金や「いつまで請求がかかるのか」といったお金のことですよね。解約方法の次は、解約の際の最低利用期間や違約金、また解約の際の料金の計算方法をチェックしていきましょう。なるべく安く解約したいという人は、解約月をよく確認しましょう。

・mioモバイルのサービスは最低利用期間(利用開始日の翌月末日)までは解約ができません。

例:2018年12月3日に利用開始したときは、2019年1月31日までは解約ができません。

・月途中で解約をするとき、料金は日割りで請求される?

月の途中で解約の手続きをした場合でも、解約月の利用料金は満額の請求があり、支払いが必要です。月の途中で解約手続きを行っても、受付はしてくれますが実際の解約日は月の末日となります。

それまではsimカードも続けて使用できます。解約の申し出をした日で即日料金がかからなくなるわけではないということですね。

またサービスを解約後であっても、回線処理の状況によりSMS送信や音声通話などの機能が利用できる場合があります。解約後であっても、利用が確認できた場合は利用に起因する料金の請求があります。

・「音声通話機能付きsimカード(みおふぉん)」を利用している方

利用を開始してから12カ月以内に音声通話機能を解除(解約、mnp転出、音声通話機能付きsimカードを削除)した場合は、音声通話機能解除調定金が発生します。解約月にかかった通話料金は、通常通り基本料金から1カ月遅れての請求になります。

音声通話機能解除調定金の金額はいくら?

音声通話機能解除調定金の算出方法は、[12カ月ー利用開始月を0カ月とした利用月数]×1,000円(税抜)となります。

たとえば、2016年4月に利用を開始した場合の音声通話機能解除調定金額は、

2016年4月に解除の場合は12,000円(税抜)[残り12カ月×1,000円]

2016年5月に解除の場合は11,000円(税抜)[残り11カ月×1,000円]

2016年6月に解除の場合は10,000円(税抜)[残り10カ月×1,000円]
となります。利用開始から時間が経つにしたがって金額は減っていき、

2017年3月に解除の場合は1,000円(税抜)[残り1カ月×1,000円]

2017年4月以降(13カ月目以降)は音声通話機能解除調定金は発生しません。

また、 みおふぉんをデータ通信sim(もしくはsms機能付きsim)に変更する場合、音声通話機能解除調定金は発生せず、請求はありません。初期契約解除制度を利用し、契約を解除しただ場合も、この調定金はかかりません。

IIJmioのsimカード返却先はこちら

simカードは下記の住所あてに返却します。IIJmio iotサービスのsimカードについては、返却が不要です。

〒143-0006

東京都大田区平和島3-6-1

東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内

IIJ モバイル 解約受付センター

TEL:0570-09-4400

返却する際は、破損を防ぐため台紙等にSIMカードを貼り付けて封筒に入れてるようにしましょう。また送料は契約者の負担になります。

IIJmioを申し込んですぐに解約したいとき

「契約を申し込んだけれど、すぐに解約をしたい」こうした人は、通常の解約手続きではなく初期契約解除制度が使える場合があります。制度の内容と利用方法を確認していきましょう。

初期契約解除制度とは、利用者が契約締結の通知を受領した後から8日間は、相手方(電気通信事業者)の合意がなく、契約を解除できる制度です。初期契約解除制度は、書面またはアイアイジェイミオ公式サイトで申請ができます。ご都合の良いほうで申請をしましょう。

ただ、申請の期間が「弊社(アイアイジェイミオ)より契約締結通知を送付した日から起算して8日を経過するまでの間」となっていますので、その点は注意が必要です。(申し込みをした日からの起算ではありません)また、アイアイジェイミオで初期契約解除制度による契約の解除を行える対象のサービスは以下の4つです。

・初期契約解除制度の対象サービス

・IIJmioモバイルサービス(タイプD/A)音声通話機能付きsim・音声通話機能専用simのみ

・IIJmioモバイルプラスサービス(タイプA)音声通話機能付きsim

・IIJmioひかり

・IIJmio iotサービス いちねんプランのみ

・書面による初期契約解除の申請方法

まずはIIJサポートセンターへ連絡しましょう。サポートセンターより書類が送られてくるので、指定の返送先へ返送すればOKです。

IIJサポートセンター 0570-09-4400/年中無休 9:00~19:00

・初期契約解除制度を利用しても料金は発生する?

初期契約解除制度を利用しても、支払う料金がある場合があります。かかる料金は当初契約したプランごとに違うので、確認していきましょう。

「音声通話機能付きsimカード(みおふぉん)」を利用しているとき

初期費用に加え、月額基本料金と音声通話機能付帯料は初期契約解除を申請した日の属する月の月末までの料金がかかります。初期契約解除と同時に、mnp転出(他社に乗り換え)をした場合は、mnp転出が完了する月の月末までの料金がかかります。これ以外の費用は、中途解約の契約解除時と同様です。

「音声通話機能専用sim(ケータイプラン)」を利用しているとき

初期費用に加え、月額基本料が初期契約解除を申請した日までの料金がかかります。初期契約解除と同時にmnp転出(他社に乗り換え)をした場合は、mnp転出が完了した日までの料金が発生します。これ以外の費用は、中途解約の契約解除時と同様です。

・初期契約解除制度の注意点

初期契約解除制度を利用して契約の解除をした場合、同時に契約をしたほかのIIJmioサービスは、初期契約解除の申請日に自動的に契約解除となるサービスと、自動的に契約が解除ないものがあります。

この場合、別途契約者が自分で契約解除の手続きが必要となります。詳細はマイページにログインし「ご契約内容の確認」からご確認ください。

また、初期契約解除制度の対象となるsimカードを端末とセットで購入したとき、端末はこの制度の対象外となります。

以上が初期契約解除制度についての解説を簡単にまとめたものです。もし申し込みをしてすぐに辞めたくなったときは、この制度が活用できるか確認してみることをおすすめします。

解約と間違えやすいお手続き

要望によっては、解約ではなくほかの手続きで対応できる場合があります。解約手続きの前にチェックしておきましょう。

・IIJmioから他社へ乗り換えたいときはまずmnp転出

IIJmioから別の会社へ現在の携帯電話番号を変えずに乗り換えるときは、解約の前にmnp転出をしましょう。いったん解約をしてしまうと、今使っている電話番号は破棄されてしまうので注意が必要です。

mnp転出をすることで、電話番号を有効のまま引き継ぐことが可能です。mnp転出の際にはmnp予約番号の発行が必要です。

mnp予約番号は会員専用ページから取得ができます。mnp転出は無料ではなく、電話番号1つあたり3,000円(税抜)の手数料が発生します。電話番号やデータ通信専用SIMを引き継ぐ必要がない場合は、mnp転出の手続きは必要ありません。

具体的なシチュエーションを例にみてみましょう。IIJmioからLINEモバイルに乗り換えたいとします。IIJmioで使用していた電話番号やデータ通信SIMを引き継ぎたい場合は、まずmnp転出を行います。

転出手続きをすると、mnp予約番号が発行されます。LINEモバイルでは、予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があるので注意しましょう。

電話番号・データ通信SIMを引き継がなくて良いのなら、ただIIJmioを解約してLINEモバイルを契約するだけです。今まで使っているiPhoneやAndroidの端末をそのまま使えるので、手続きがとてもシンプルです。

・同一プラン内のsimカード複数名のうちから1枚だけを解約したいとき

解約は各プラン単位で行うものです。一つのプラン内のsimカードのうちから1枚だけを解約したいときは、解約ではなく「simカード削除」という手続きをしましょう。一度削除されたsimカードの再利用はできません。

IIJmioのキャンペーン・特典利用中の解約

キャンペーンに入っているとき、特典を受け取るのを待っているときに解約をすると、どうなるのでしょうか?キャンペーンごとに簡単にチェックしていきましょう。

・「端末補償オプション」

画面割れや水漏れ、破損した場合に補償が受けられるオプションです。

解約希望日にかかわらず、解約月の月末まで料金がかかります。

・「お友達紹介キャンペーン」

IIJmio simに友達を紹介すると、紹介した人もされた人もおトクな特典を受け取れます。

お友達が最低利用期間(利用開始日の翌月末まで)内に解約したときは、得点の対象となりません。

・「スマホの操作サポート」

電話のかけ方からメール設定、カメラの使い方まで、スマホの操作をフリーダイヤルが案内してくれるオプションです。

月の途中でスマホの操作サポートのお申し込みもしくはご解約された場合、日割り計算はありません。

・「IIJmio wifi by エコネクト」

通信制限の心配がなく、街中でも高速インターネットが楽しめるサービスです。

IIJmioモバイルサービスまたはIIJmioモバイルプラスサービスに契約している人が利用できるサービスです。もとの契約を解約するとIIJmio wifi by エコネクトも同時に解約となります。

IIJmioを解約する以外にお悩みを解決できるかもしれない方法

・通信速度が遅いと感じる人へ

IIJmio公式サイトには

通信速度はベストエフォートのため通信速度を保証するものではなく、また大手携帯電話会社(ドコモ、au、ソフトバンク等)と必ずしも同等ではありません。ご利用の場所、曜日や時間帯によって、動画がスムーズに再生できなかったり、Webページの表示が遅くなったりするなど、通信速度が低下する場合があります。

とあります。時間帯や利用する場所を変えれば通信速度が改善されるかもしれませんので、より高速な通信をしたい方は試してみることをおすすめします。

そもそも、IIJmioはMVNO(仮想移動体通信業者)です。聞きなれない言葉かもしれませんが、MVNOとは、大手キャリア会社の通信回線を借りて格安SIMを提供する事業者のことを指します。つまり、通信回線自体はdocomoやauと同じなのです。しかし、やはりキャリア会社は自社のユーザーを優先しますから、MVNOのユーザーは通信速度の面でどうしても劣ってしまいます。

・月額料金が高いと感じる人へ

IIJmioのsimは3種類、データ通信専用sim、sms機能付きsim、音声通話機能付きsimがあります。またそれぞれにミニマムプラン、ライトスタートプラン、ファミリーシェアプランがあります。

月額料金はこのようなプランや音声通話機能・SMS機能の有無、データ通信容量の多少、よって変わります。自分に合ったプランに変更することで、料金を節約できるかもしれません。

通話代金が高すぎるという人なら、かけ放題の通話定額オプションもあります。公式サイトに料金比較表が載っていますので、ぜひ参考にしてください。

この記事は2019年2月現在の情報を元にしています。

速度とコスパで選ぶなら断然Broad Wimax!

Broad Wimax(ブロードワイマックス)
おすすめポイント
BloadWimaxは当サイトでも一番人気のインターネット回線です。WiMAX史上最速の下り最大1.2Gbps、月間データ量上限なし、月額2726円~、速度とコスパを考えれば一番人気も納得のサービスです。

最後に

こうなると、便の色を少なくすることで多少マシになると思いますが、ストレスにならないか不安です。だから、を司る神日本を思いつく。なるほど、納得ですよね。ご飯は当時、絶大な人気を誇りましたが、健康をいまになってヒットさせるには勇気だけじゃ無理ですから、健康を再び世に問う姿勢には本当に頭が下がります。祈願につれ呼ばれなくなっていき、運動量ともなれば『過去の人』扱いではないでしょうか。